スズキが新型「通勤快速」を発売へ…軽量コンパクトな125ccスクーター『スウィッシュ』

モーターサイクル 新型車
スズキ スウィッシュ(トリトンブルーメタリック)
スズキ スウィッシュ(トリトンブルーメタリック) 全 14 枚 拡大写真

スズキは、新型125ccスクーター『スウィッシュ』を6月26日より、寒冷時の快適性を高めた『スウィッシュリミテッド』を9月21日より発売する。

スウィッシュは、「軽快に」「スタイリッシュに」「便利に」をキーワードに開発した、新型の原付二種スクーター。通勤や通学における使い勝手の良さを追求し、取り回しの良いコンパクトな車体と前後10インチのタイヤを採用する。昨秋の東京モーターショーにも参考出品され、かつて「通勤快速」の異名でベストセラーとなった『アドレスV125』の後継として注目を集めた。

パワーユニットは、最高出力9.4ps、最大トルク10.0Nmを発生し、力強い加速性能と優れた燃費性能(51.0km/リットル・60km/h定地燃費)を両立した124cc空冷2バルブ単気筒エンジンを搭載。足回りには、タンデムや積載状況に合わせ、3段階のスプリング調整が可能なリヤサスペンションを装備し、快適な乗り心地を実現する。

外観は、スズキスポーツバイク共通イメージの縦型2灯LEDヘッドランプによる個性的なフロントビューや、フロントからリヤまで滑らかに流れるシャープなラインで様々な街に似合うスタイリッシュなデザインとした。また、フルフェイスヘルメットが収納できる大容量のシート下トランクスペースや500mlのペットボトル2本が入るフロントインナーラック、USB電源ソケットなどの便利な機能や装備を充実させた。

スウィッシュ リミテッドでは加えて、手元の防風効果を高めるナックルバイザーや、指先の冷えを和らげるグリップヒーター、自動温度制御装置搭載のシートヒーターを装備することで、寒い季節でも快適な走りを実現した。

車体色は、青「トリトンブルーメタリック」、赤「キャンディダーリングレッド」、白「パールブレーシングホワイト」、黒「グラススパークルブラック」の4色を設定。価格はスウィッシュが31万8600円、スウィッシュ リミテッドが34万0200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る