日産 GT-R NISMO のGT3レーサー、戦闘力向上…2018年モデル発表

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
日産 GT-R NISMO GT3 の2018年モデル
日産 GT-R NISMO GT3 の2018年モデル 全 7 枚 拡大写真

日産自動車は5月31日、「GT-R NISMO GT3」の2018年モデルを発表した。

同車は、市販車の日産『GT-R』をベースに、FIA(国際自動車連盟)が定める国際GT3レギュレーションに適合させたレーシングカー。2013年のデビュー以来、SUPER GT GT300クラス、ブランパン耐久シリーズなど、世界のモータースポーツを舞台に勝利を収めてきた。

2018年モデルでは、ベース車両の大幅な進化や、蓄積された実戦データを反映させた改良を実施。GT-Rの持つ強みを生かしながら、あらゆるサーキットでも、またどのタイヤ銘柄でも、安定して速く走れる車両を目指して開発された。

具体的には、エンジンを従来よりも約150mm後方かつ下方に搭載。これにより、重量配分の最適化と低重心化を図った。また前後のサスペンションとメンバーも新設計し、運動性能を向上させる。

さらに、安定したダウンフォース特性と空気抵抗を両立させる改良を実施。最新の解析技術を活用した前後の剛性の改善とリニアリティ向上を図る。ドライサンプ化による低重心化と潤滑信頼性も追求。トランスミッションの新設計により、メンテナンス距離を延長。ブレーキの強化と耐久信頼性を引き上げた。専用設計したエアコンシステムをオプション設定し、耐久レースなどでのドライバーの疲労の軽減も図った、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る