ジャガー Fタイプ、スマホ連携強化の2019年モデル受注開始 日本発売5周年記念の特別仕様も

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガー Fタイプ フリースタイル
ジャガー Fタイプ フリースタイル 全 16 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーの高性能スポーツ『Fタイプ』2019年モデルと、日本での発売開始5周年を記念した特別仕様車「Fタイプ フリースタイル」の受注を6月4日より開始した。

2019年モデルは、スマートフォンと連動するコネクティビティ機能を標準装備。車両から離れた場所でドアロック/解除などができる「リモートプレミアム」、スマートフォンアプリをインフォテインメント画面で操作できる「InControlアプリ」、SOS緊急コールなどに対応する「プロテクト」を備え、優れた走行性能に加え、利便性と安心を追求している。また、インフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」を8インチから10インチに拡大。高速かつ直感的なタッチ操作に加え、視認性を高めている。

ボディカラーは標準の12色展開に加えて、グロス加工もしくはサテン加工と組み合わせることができるSVO(スペシャルビークルオペレーションズ)プレミアムパレット18色をオプションで、ジャガーとして初導入。その他、多彩なオプションも用意しており、幅広い選択肢から、ユーザーのドライビングやライフスタイルにあわせて、特別な一台を作り上げる。

エンジンは、最高出力300ps・最大トルク400Nmから、最高出力575ps・最大トルク700Nmまで全5タイプ、ボディはクーペまたはコンバーチブルの2タイプ、トランスミッションはATまたは6速MT、駆動方式は後輪駆動または全輪駆動、それぞれに組み合わせた全24機種をラインアップした。価格は806万円から1999万円。

また、Fタイプが2018年6月で日本での発売5周年を迎えたことを記念し、特別仕様車Fタイプ フリースタイルも15台限定で導入。「Fタイプ クーペ 2.0L P300」をベースに、キーレスエントリーやリアビューカメラなどを装備しているほか、2種類(ナルヴィックブラック5台、フジホワイト10台)のエクステリアカラーにユニオンジャック柄のセンターホイールバッジを組み合わせながら、価格は699万円と、ベース車両よりも低く抑えている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  5. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る