シトロエン C3カフェエディション…日本独自の特別仕様車、カフェをイメージ

自動車 ニューモデル 新型車
シトロンC3カフェエディション
シトロンC3カフェエディション 全 10 枚 拡大写真

プジョー・シトロン・ジャポンは6月7日、シトロエンブランドの量販モデルC3に特別仕様車『カフェエディション』を設定し、発売した。17インチタイヤや通常モデルにはない内装デザインを採用したのが特徴で、価格は252万円となっている。

プジョー・シトロン・ジャポンでシトロエンプロダクトマネージャーを務める水谷昌弘氏は同日、都内で開いた発表会で「特別仕様車のカフェエディションは、多様なスタイルで楽しむコーヒーからインスピレーションを得た日本独自の企画として立ち上げた」と紹介。

その背景として「数年前から日本でもサードウェーブと呼ばれるコーヒースタイルが上陸してムーブメントが起きているが、高品質なコーヒー豆の個性を引き出すこだわりの一杯を求める方々から支持を得ている。クルマも同様、ユーザーの感性に響くこだわりが必要となる」と述べた。

特別仕様の内容は「インテリアは通常モデルにはないツイードをモチーフとした上質なファブリック、キャラメル色の人工皮革とのシックなコンビネーションタイプとしてアップグレードをしている。ホイールとタイヤは通常の16インチから17インチへとアップしている」という。

またカフェエディションの名前の通り、サーブル、ブランバンキーズ、ノアールペルラネラといった「カフェをイメージしたボディカラー3色を用意」し、「ホイールはボディカラーに応じてツートーンもしくはブラック」の組み合わせとなっている。

車両本体価格の252万円には「通常ではオプションとなるペイント代を含んだもの」となっており、「ベースモデルのシャインから価格差は約2万円から最大で4万6000円、スポーティーな足元とカラフルでクォリティの高い内装をわずかな価格差で提供する」とのことだ。

パワートレインは3気筒1.2リットルターボエンジンとアイシン・エイ・ダブリュ製6速オートマチックトランスミッションの組み合わせとなっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る