トヨタ スープラ 新型、市販価格は6万ドル超え? 米国からリーク

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ スープラ スクープ写真
トヨタ スープラ スクープ写真 全 8 枚 拡大写真
トヨタ『スープラ』市販型に関する複数の新情報を入手した。米国でリークされたもので、信憑性の高いものから低いものまで玉石混交のようだが、一挙に紹介しよう。

スープラはBMW『Z4』の兄弟車として開発されたスポーツクーペだ。3月のジュネーブモーターショーでは「GRスープラ・レーシングコンセプト」として、レース参戦を示唆するモデルのみを公表。市販型に関するスペック等は公式には明かされていない。

パワートレインに関しては、最大出力200psと250psを発揮する2種類の2リットル直列4気筒エンジンをラインアップ。トップモデルは、最高出力335ps、最大トルク500Nmを発揮するBMW製3リットル直列6気筒ターボエンジンモデルで、0-100km/h加速は4.5秒のパフォーマンスを発揮する。これはフェラーリ『360モデナ』級の加速力だ。

車重は1497kg。以前入手した情報の通り、ホイールは19インチのツートンで、前後フェンダーのエアスクープは、フェイクの可能性が高く、グレートとレッドの「GR」エンブレムと「Supra」のロゴがリアに装着される。

キャビンでは、パドルシフトを装備する革巻きステアリングホイール、フルデジタルコックピットを採用し、BMWと共有する「iDrive」を装備。ヘッドアップディスプレイ、カーナビゲーション、パーキング・アシストなどは標準装備となる。

そして気になる価格は、米国では6万3500ドル(約700万円)と「決して安くはない」としている。

ワールドプレミアに関するアップデート情報はなく、2019年以降のモーターショーが有力とされる。オーストリアのマグナ・シュタイヤー・グラーツ工場で兄弟車のBMW Z4と共に生産される予定だ。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る