プジョー最小SUV、これが「1008」のデザインだ! 登場は2020年
自動車 ニューモデル
新型車

届いたCGからは、先日報じた次期型『2008』同様、上位モデルとフロントマスクが統一化されていることが分かる。デイタイムランニングライトがグリルに向かうスポーティで個性的なヘッドライト、存在感のあるスキッドプレートなど兄貴ゆずりのデザインが継承されている。またルーフエンドに丸みをもたせクーペ感を出しているのも特徴的だ。
プラットフォームには、PSA最新の「CMP」(コンパクト・モジュラー・プラットフォーム)を採用。ボディサイズは、全長が3780mm、全幅が1700mm、全高は1490mm程度と予想されており、『108』より全体が数センチ程度大きくなりそうだ。
コンパクトながら、キャビン内も上位モデルと共通性が持たされそうだ。オプションの可能性は高いが、PSA最新の「i-Cockpit」デジタルインストルメント・クラスタや、デジタル画面の視認性を高めるコンパクトなステアリングホイールを装備する。
予想されるパワートレインは、1.2リットル及び1.5リットル直列3気筒ピュアテックターボエンジンの搭載だ。ベースモデルの108は日本未導入だが、人気のコンパクト・クロスオーバーSUVだけに日本市場導入の可能性もあるだろう。ワールドプレミアは2020年と予想される。
◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
《APOLLO NEWS SERVICE》