アウディ、Amazon Musicが利用可能に…アウディMMIに統合

自動車 テクノロジー ネット
アウディMMIに統合されたAmazon Music
アウディMMIに統合されたAmazon Music 全 3 枚 拡大写真

アウディは6月8日、「アウディコネクト」を介して、アマゾンの音楽ストリーミングサービス、「Amazon Music」を利用可能にすると発表した。

アウディコネクトは、アウディ車のユーザーに、さまざまなコネクトサービスを提供。たとえば、24時間365日、専任オペレーターを介しての施設検索や予約手配が可能。ガソリンスタンドや駐車場などの位置情報検索や、レストランやホテルの予約手配の代行サービスも利用できる。専任オペレーターによる施設検索などの情報は、「アウディMMI」の画面に転送・表示され、そのまま目的地として設定することも可能。

この他、車内でモバイル機器をインターネットに接続する「Wi-Fiスポット」、スマートフォンから車両のドアの施錠と解錠が行える「リモートロック・アンロック」、スマートフォンのアウディMMIコネクトのアプリの地図上に、駐車した車両の位置を表示し、どこに駐車したかを確認できる「カーファインダー」、万一の事故の際に、車両から手動または自動的に緊急のSOSコールを発信し、事故現場の正確な位置データや車両状態のデータがアウディ SOSコールセンターに送信され、コールセンターアドバイザーが迅速・的確にサポートする「アウディSOS コール」などを用意している。

Amazon Musicは、最大5000万曲のストリーミングサービスと、サッカーやその他のスポーツイベントなど、さまざまなライブブロードキャストを配信。アウディは、インフォテインメントシステムのアウディMMIに、このサービスを完全に統合した。

たとえば、ドライバーはMMIシステムに手書きの入力を行い、曲やアーティストを検索することが可能。アウディは、スマートフォンをインフォテインメントシステムに接続するだけでAmazon Musicが利用できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る