VW、罰金10億ユーロを支払うことに…ディーゼル不正問題
自動車 ビジネス
企業動向

ブラウンシュヴァイク検察はVW本社のあるウォルフスブルク市を管轄とする。
VWのパワートレイン開発部門では、車両検査において排ガス中の有害物質の数値を不正に操作するソフトウェアをディーゼルエンジンに仕込んでいた。検察の調査結果によると、不正なソフトウェアで制御されていたエンジンは「EA288」型(Gen3)と「EA189」型。2007年半ばから2015年まで、世界合計で1070万台に搭載され販売されていた。
罰金の内訳は500ユーロが行政罰、9億9500万ユーロが不当に得た利益。
VWは控訴しないという。罰金によってVWの問題は終了する、としている。
《高木啓》