DS 3 初の派生モデルはEVクロスオーバーに…室内をスクープ

自動車 ニューモデル 新型車
DS 3 クロスバック スクープ写真
DS 3 クロスバック スクープ写真 全 16 枚 拡大写真

DSの最小クロスオーバーSUV『DS 3 クロスバック』の最新プロトタイプ、及びそのキャビン内をレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

DSは、シトロエンから独立したラグジュアリーブランドだ。同ブランド初のモデルとなったのが、2009年に登場したCセグメント・3ドアハッチバックの『DS 3』だった。そのDS 3初の派生モデルが、このクロスオーバーSUVであるDS 3 クロスバックだ。

エクステリアは重いカモフラージュのため、ヘッドライトのアウトラインさえ不明だ。但し、兄貴分の『DS 7 クロスバック』のデザインを継承するのではないかとも噂されている。

初めて捉えたキャビン内は、DS 7 クロスバックとは大きく異なっていることが確認出来る。兄貴分の12インチセットアップと比べ、かなり小さいディスプレイを備えたタブレット型のインフォテインメントシステムとなるという。またその下にあるダイヤモンド型の3つのクラスタやエアコン吹き出し口は特徴的だ。

DS 3 クロスバックは、中国・東風汽車と共同開発したEV用プラットフォーム「e-CMP」を採用するDS初のEVとなる可能性が高く、テスト車両のエキゾーストパイプはフェイクと思われる。50kWhバッテリーを搭載し、航続距離は450km、最高出力は115ps程度と予想されている。

ワールドプレミアの場は10月のパリモーターショーと思われるが、それ以前、数週間後に公式写真が公開される可能性があるようだ。

◆「デリカD:5」「ジムニー」「S2000」…話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 夏の風物詩「鈴鹿8耐2025」、2人体制のホンダが4連覇、6年ぶり参戦のヤマハは2位健闘
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る