レンジローバーPHEV の予約受注を開始、2018年後半にはジャガー I-PACE も

自動車 ニューモデル 新型車
レンジローバースポーツPHEV
レンジローバースポーツPHEV 全 10 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンはランドローバーブランド初のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルをレンジローバーおよびレンジローバースポーツに追加設定し、6月27日から予約受注を開始した。

ランドローバー初となるPHEVシステムは、最高出力300馬力の2リットルINGENIUガソリンエンジンと最高出力116馬力のモーターを組み合わせたパラレル式を採用。13kWhの大容量バッテリーおよび最大7kWh対応の車載充電器を備えている。

ジャガー・ランドローバー・ジャパンの若林敬一マーケティング・広報部ディレクターは同日、都内で開いた発表会で「エンジンとモーターを合わせた最高出力は404馬力、最大トルク640Nmとなる。パラレルとEVの2種類の走行モードがある。0-100km/h加速は7秒を切り、エコだけを目指したPHEVではなく、あくまでもレンジローバースポーツなのでスポーティーな走りを約束するクルマになっている」と紹介した。

ちなみにレンジローバースポーツPHEVの0-100km/h加速は6.7秒。またレンジローバーPHEVも6.8秒と7秒台を下回っている。なおEVモードでの最大航続距離は51kmとしている。

その一方で「ナビゲーションをセットすると出発点から目的地までの道のりの高低差をもとに、どのような走り方をすれば一番効率的か考えて、モーターやガソリンを最適に切り替えるPEO(エネルギー最適化予測)機能も備えている」と若林氏は付け加えた。

200v普通充電対応で、充電口はフロントグリル部分に格納されている。「付属の車載ケーブルを使って自宅などで充電するモード2、公共の充電設備などにあるケーブル一体型充電器を使って行うモード3のいずれでも充電できる」という。

レンジローバーのPHEVモデルは5タイプの設定で価格は1508万-2866万円。一方のレンジローバースポーツPHEVモデルは3タイプで価格が1185万-1315万円となっている。

電動車両を巡りジャガーブランドでも新たな情報がジャガー・ランドローバー・ジャパンのマグナス・ハンソン社長からアナウンスされた。

ハンソン社長は「初のエレクトリック・パフォーマンスSUVである『I-PACE』は3月にジュネーブで世界初公開した。電動化に向けフルEVのSUVをプレミアム自動車メーカーとして初めて世に送り出した」とした上で、「2018年後半には日本でもI-PACEの投入を予定しており、ジャガーブランドは電動化への展開の最前線に躍り出る」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る