日産オーテックシリーズ第2弾はノート…プレミアムスポーツとして細部まで作り込まれた

自動車 ニューモデル 新型車
ノート e-POWER AUTECH SPORTS SPEC
ノート e-POWER AUTECH SPORTS SPEC 全 25 枚 拡大写真

日産自動車の関連会社である、オーテックジャパンは、カスタムカーのスポーツブランド「オーテック」に、『ノート』をラインアップすると発表した。2月に発売になったオーテック『セレナ』に続く第2弾だ。

【画像全25枚】

オーテックは日産グループでは「NISMO」に続くスポーティサブブランドとなる。パフォーマンスを求めたNISMOに対し、上質でプレミアム感の高いステアリングや素材にこだわり、クラフトマンシップを注入した「プレミアムスポーティブランド」としている。

エクステリアは、表現するために細部まで作り込まれたディティールと、メタル調フィニッシュの専用パーツを組み込むことにより、上質と先進性を表現している。ボディカラーにはオーテック専用の「オーロラフレアブルーパープル」を含む7色を設定する。

インテリアには「オーテック」のアイコニックカラーである、ブルーを随所にあしらい、上質な素材とディティールにこだわった、個性的かつエレガントな空間を演出している。

価格は2WDが174万5280円、4WDが196万1280円。

「e-POWER」の2WD仕様については、ハンドリングや加速感をチューニングした、「ノート e-POWER AUTECH SPORTS SPEC」を設定。16インチにインチアップした専用アルミホイールとタイヤ、サウスペンションチューニング及び、ボディ補強などにより、高速安定性と上質な乗り心地を両立し、専用チューニングコンピューター(VCM)の採用により、心地よい加速フィーリングを実現したという。

価格は2WDのe-POWER AUTECHが226万4760円、4WDのe-POWER AUTECHが248万760円。2WDの e-POWER AUTECH SPORTS SPECが245万3760円。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  3. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. マグネット式だから着脱も簡単! 形状記憶素材を採用した「カーボン調ドアノブプロテクター」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る