ホンダ「N」シリーズ、累計販売200万台を79か月で達成

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホンダ N-BOX
ホンダ N-BOX 全 4 枚 拡大写真
ホンダは、軽乗用車「N」シリーズの累計販売台数が2018年6月末時点で200万台を突破したと発表した。第1弾モデル『N-BOX』発売以来、79か月目での記録達成となる。

「N」シリーズは、ホンダ独自のセンタータンクレイアウトを活かした高効率なパッケージングによる広い室内空間により、多彩な使い勝手を実現。充実した安全装備・快適装備、力強い走りなどにより、多くのユーザーから支持を得ている。

「N」シリーズは、2011年12月に第1弾モデルとしてN-BOXを発売。以降、2012年7月に『N-BOX+』、同年11月に『N-ONE』、2013年11月に『N-WGN』、2014年12月に『N-BOXスラッシュ』をリリース。2015年2月には発売から39か月でシリーズ累計100万台を達成した。

そして2017年9月にはN-BOXを初めてフルモデルチェンジして発売。新たなプラットフォーム、パワートレインを採用したほか、安全運転支援システム「ホンダ センシング」を全タイプに標準装備。今夏には「N」シリーズの新たなモデルとして、軽バン「N-VAN」の発売を予定している。
創業は1994年。当時は金沢市に輸入車をメインに取り扱う中古車販売店がほ…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る