BMW 7シリーズ が変わる…前後デザインを大胆イメチェン!

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 7シリーズ 改良新型スクープ写真
BMW 7シリーズ 改良新型スクープ写真 全 10 枚 拡大写真

BMWのフラッグシップ・4ドアセダン『7シリーズ』改良プロトタイプをカメラが捉えた。カモフラージュが剥がれてきた開発車両の姿からは、いよいよ最終デザインが見えてきた。

【画像全10枚】

今回のLCI(ライフサイクルインパルス)では、前後デザインのリフレッシュがメインとなる。リアビューには、ホッケースティック型LEDテールライト、クワッドエキゾーストパイプを確認。フロントビューは、かなり大型化されるキドニーグリル、薄いヘッドライト、縦に広がるコーナーエアインテークなどが特徴で、新フラッグシップSUV『X7』を彷彿させる。

コックピットでは、デジタル・インストルメント・クラスタを装備し、トリムがリフレッシュされる。7シリーズは、昨年から自立運転のテストを開始しており、最新のドライバー・アシスタントシステムも期待出来るだろう。

パワートレインは、再設計された4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジンだ。最高出力530ps、最大トルク750Nmのパフォーマンスを発揮する。また高性能『M760i』には、ロールスロイスのラグジュアリー2ドアクーペ『レイス』次期型にも搭載予定の6.6リットルV型12気筒エンジンを搭載。最高出力は620psと噂されている。ラインアップされるすべてのエンジンは、燃費や排出ガスの想定方法を新たに統一規制した「WLTP」(Worldwide harmonized Light-duty Test Procedure)に対応していくだろう。

2019年3月から生産が始まると予想されており、順調ならば、2019年後半から発売となるはずだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  5. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る