マツダ、ファミリアからアクセラに続くコンパクトハッチの歴史を紹介予定…オートモビルカウンシル2018

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
マツダ・ファミリア5代目
マツダ・ファミリア5代目 全 5 枚 拡大写真
マツダは、8月3日から5日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2018」の出展内容を発表した。

オートモビルカウンシルは、「CLASSIC MEETS MODERN」をテーマに、日本車メーカー・輸入車インポーターとヘリテージカー販売店などが出展し、往年の名車と最新モデルが一堂に展示される、それまで日本になかったスタイルのイベント。過去から現代に至る歴史(ヘリテージ)にスポットライトを当て、各々のブランド固有のフィロソフィ・魅力を発信し、日本の自動車文化の創生を図ることが狙いだ。

マツダの出展テーマは「MAZDA COMPACT HATCHBACK STORY」。『ファミリア』から始まり『アクセラ』に続いているコンパクトハッチバックは、常にその時代のマツダの思想を反映し、最新の技術を投入してきたマツダの中核車種だ。

マツダブースでは、一世を風靡した赤いXGこと5代目「ファミリア」、ラリー・モンテカルロに出場した「323 4WD ラリーカー(6代目ファミリア)」、「ランティス」、「マツダスピード・アクセラ」、昨年公開したばかりの「マツダ 魁 コンセプト」などを展示。それぞれの車に込められたマツダの想いや、搭載された革新的な技術を、マツダ社員自らが来場者に直接紹介する。

さらにファミリアからアクセラにかけてのデザインを手掛けてきた初代アクセラチーフデザイナーの鈴木英樹氏と、初代アクセラのデザインにもたずさわったマツダ 魁コンセプトチーフデザイナーの土田康剛氏によるコンパクトハッチバック師弟デザイナーのスペシャルトークショーを会期中実施する予定だ。

オートモビルカウンシルの前売りチケットは大人2300円でローソンチケットにて発売中。小中高校生は当日チケットのみで1500円。
初代NA系ロードスターの“聖地”。ノーマルにこだわるならキスモ…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る