ブラザー、ペーパークラフト「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」公開 NEXCO中日本全面協力

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
まちとまちをつなぐ みちづくりキット
まちとまちをつなぐ みちづくりキット 全 4 枚 拡大写真

ブラザー販売は7月11日、印刷用無料ダウンロードコンテンツの配信サイト「プリふれ」上で、NEXCO中日本全面協力によるペーパークラフトコンテンツ「まちとまちをつなぐ みちづくりキット」を公開した。

ブラザーの無料ダウンロードコンテンツサイト「プリふれ」は、プリンターで「みんな」とふれあう・「つくる」とふれあう・「紙」とふれあうことを目的とし、印刷物によるコミュニケーションに主眼を置いたコンテンツを提供している。

今回、ブラザーはNEXCO中日本に全面協力のもと、高速道路や関連施設のペーパークラフトを公開した。コンテンツは、料金所やサービスエリアといった関連施設や車両など、全部で約40種類。展開図の横には、NEXCO中日本による高速道路や関連施設の豆知識コーナーも用意し、親子で楽しくペーパークラフトを作りながら高速道路事業について学べる、夏休みの自由研究の題材としても最適なコンテンツとなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る