【スーパー耐久 第5戦】もてぎ5時間レース、7月21日より前売りチケット発売

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
もてぎスーパー耐久5Hours Race大会イメージ
もてぎスーパー耐久5Hours Race大会イメージ 全 6 枚 拡大写真

ツインリンクもてぎは9月22日・23日、「ピレリ スーパー耐久シリーズ 2018 第5戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race」を開催。前売りチケットを7月21日より発売する。

スーパー耐久シリーズ(通称:S耐)は市販車ベースのマシンで争われ、街で見かける『フィット』や『ヴィッツ』、『デミオ』から、普段は目にすることのできない『アウディ R8』や『ポルシェ 911』など、幅広い車種のレーシングカーによる混走が大きな魅力。車種ごとにクラス分けがあるものの全車両が同時にレースを行うため、コース随所で追い越しが見られ、レース初心者でもその迫力を楽しめる。

また当日は「TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race」を併催する。こちらは公道走行可能なトヨタ『86』とスバル『BRZ』によるワンメイクレース。SUPER GTでチャンピオン経験を持つ脇阪寿一選手や谷口信輝選手、織戸学選手らが参戦しており、近年注目が高まっている。

大会開催中のツインリンクもてぎでは、秋のイベントも開催しており、今年春にオープンした新アトラクション「森感覚アスレチックDOKIDOKI」をはじめ、ファミリーでアトラクション、豊かな自然の森遊びとともに、レースを楽しむことができる。

前売チケットは、7月21日から公式サイト、各プレイガイドなどで販売開始。観戦券(ゆうえんちパスポート1日分付・2日間通し)は大人3600円、学割(高校生以上)1800円、小中学生2900円、幼児(3~6歳の未就学児)1600円など。SUPER GT最終戦「MOTEGI GT GRAND FINAL」の観戦と特典がセットになったチケットも用意する。
実は、初代NA系ロードスター乗りから広く知られているキスモ。マツダのユーノスロー…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る