レクサス IS F 復活か!? V6ツインターボ搭載の可能性

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス IS Fが復活する可能性があるという。写真は先代IS F
レクサス IS Fが復活する可能性があるという。写真は先代IS F 全 6 枚 拡大写真

レクサスのスポーツセダン、『IS』に設定されていた高性能モデル、『IS F』が新エンジンを搭載し復活する可能性があることがわかった。最高のドライビング・パフォーマンスを持つ「F」の称号が「IS」新型をどう進化させるのだろうか。

「F」はトヨタF1の本拠地「富士スピードウェイ」、及び開発に携わる「東富士研究所」に由来する称号で、「IS」には、2007年から2014年まで設定され販売されていた。「IS」は2019年にもフルモデルチェンジの噂があり、その新型に「F」復活計画があるようだ。

初代「IS F」は、レクサスのフラッグシップセダン、『LS600h』に搭載されるV型8気筒「2UR-FSE」型エンジンをベースにヤマハ発動機と共同開発した「2UR-GSE」型エンジンを搭載、最高出力423ps、最大トルク505Nmを発揮した。エクステリアは、300km/h以上の高速でも安定した走りを可能にし、強力なダウンフォースを生む「F」専用リアスポイラーなどのエアロパーツを装着している。

新「IS F」には、現行『LS』に搭載されている3.5リットルV型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力は422psを発揮。10速ATと組み合わされると予想されている。また大径ホイール、大型ブレーキキャリパー、そして専用のサスペンションを持つ高性能モデルになるという。

ライバルは、BMW「M」やメルセデス「AMG」などハイエンドモデルではなく、インフィニティ『Q50レッドスポーツ』やジャガー『XE S』などのスポーツセダンになるだろうと予測している。

2019年にも「IS」新型が順調に発売されれば、「IS F」は2020年にも登場するはずだ。

2020年、レクサス「IS F」がV6ツインターボで復活の可能性!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る