ボルボ V40ディーゼル にナビ/ドラレコ装備の限定モデル 379万円

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ V40 D4 ナビエディション
ボルボ V40 D4 ナビエディション 全 1 枚 拡大写真

ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトモデル『V40』(Volvo V40)に特別仕様車「ナビエディション」を設定し、200台限定で7月19日より発売する。

限定モデル「V40 D4 ナビエディション」は、クリーンディーゼルモデル「V40 D4 キネティック」をベースに、「HDDナビゲーションシステム(21万9888円相当)」や「ボルボ純正ドライブレコーダー(6万0048円相当)」、PCC(パーソナル・カー・コミュニケーター)、ボルボ・ガードシステム/グローブボックス・ロックシリンダーなどを特別装備。純正ドライブレコーダーは、スウェーデン本社のEMS(電波妨害確認)テスト、クラッシュテストを含む、ボルボの安全基準に従って開発したもの。電源オンからオフまで自動的に常時記録され、Wi-Fi接続によるスマートフォンでの視聴や動画の保存、設定変更を直感的に手元で行うことができる。

なお限定モデルは、V40シリーズの他グレードと同様、「歩行者エアバッグ」をはじめ、「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」、「全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)」、「BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)」等、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」を標準装備する。

ボディカラーはブラック、パッションレッド、アイスホワイト、アマゾンブルーの4色を設定。価格は379万円。計36万円相当のアクセサリー、オプションを特別装備しながら、ベースモデル比10万円高に抑えた。

またボルボ・カー・ジャパンは、「V40/V40クロスカントリー」クリーンディーゼル搭載モデルの価格を同日より引き上げる。新価格は、V40 D4 キネティックが369万円、同モメンタムが414万円、同インスクリプションが444万円。V40 D4 クロスカントリーはキネティックが384万円、同モメンタムが429万円、同サマムが459万円。いずれも5万円の値上げとなる。
新型ジムニー/ジムニーシエラは、半世紀におよぶジムニーならではのこだわりと技術を継承しつ…

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る