国道2号線が7月21日に通行止め解除、岡山道は片側交互通行規制が解除 平成30年7月豪雨

自動車 社会 行政
広島県内の国道2号線の通行止めが21日に解除の見込み
広島県内の国道2号線の通行止めが21日に解除の見込み 全 2 枚 拡大写真

国土交通省は、広島県内の幹線道路である国道2号の通行止めを7月21日中に全て解除する見込みと発表した。

【画像全2枚】

平成30年7月豪雨による被災で国道2号は通行止めが続いている。東広島市八本松町、安芸区中野東6丁目、安芸区中野東町の国道2号を7月21日中に全面通行止めが解除となる見通し。

これにより広島県内の国道2号の通行止め規制は全て解消となり、国道2号の東西ネットワークが復旧する。

一方、平成30年7月豪雨で被災して7月9日の通行止め解除後も片側交互通行としていた岡山自動車道・賀陽IC~有漢ICの片側交互通行規制を7月19日18時に解除した。これによって岡山自動車道の被災箇所の復旧がすべて完了し、被災前と同じ交通運用を確保することができた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「ブルドッグみたいだぜ!」ホンダがホットな小型EV『スーパーワン』公開! SNSでは「和製アバルト」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る