日産 キャシュカイ はどうなる? 兄弟車のルノー カジャー、大規模改良で新エンジンも
自動車 ニューモデル
新型車

カジャーは日産『キャシュカイ』と同じ「CMF」プラットフォームを採用する兄弟車だ。
キャッチしたプロトタイプは、フロントとリアに厳重なカモフラージュが施されている。主なデザイン改良点は、ヘッドライトとテールライトのグラフィック、クロームトリムを追加したフロントグリル、フォグランプのデザインと位置修正などだ。リアバンパーのライトは現行モデルより、ワイド化されており、それに合わせてバンパーのデザインも変更されそうだ。
フェイスリフトとしは、かなり大掛かりな改良がおこなわれるようだ。キャシュカイの改良新型プロトタイプはまだ捉えていないが、日本復活やそのデザインの行方も要チェックだ。
パワートレインにも注目だ。ルノー日産アライアンスは、ダイムラーと共同開発した1.3リットル直列4気筒直噴ターボエンジン「TCe」を、2018年3月のジュネーブモーターショーで発表している。これはメルセデス『Aクラス』新型にも搭載される「M282型」のルノー版。このエンジンにより、最高出力は165ps、最大トルクは、240Nmへと向上するとレポートされている。
ワールドプレミアは、10月。地元パリモーターショーが有力のようだ。
◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/
《APOLLO NEWS SERVICE》