日産 キャシュカイ はどうなる? 兄弟車のルノー カジャー、大規模改良で新エンジンも

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー カジャー 改良新型スクープ写真
ルノー カジャー 改良新型スクープ写真 全 15 枚 拡大写真

日本では昨年に限定車を発売し、今年よりカタログモデルとして販売を開始したルノーのクロスオーバーSUV『カジャー』。その改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。

カジャーは日産『キャシュカイ』と同じ「CMF」プラットフォームを採用する兄弟車だ。

キャッチしたプロトタイプは、フロントとリアに厳重なカモフラージュが施されている。主なデザイン改良点は、ヘッドライトとテールライトのグラフィック、クロームトリムを追加したフロントグリル、フォグランプのデザインと位置修正などだ。リアバンパーのライトは現行モデルより、ワイド化されており、それに合わせてバンパーのデザインも変更されそうだ。

フェイスリフトとしは、かなり大掛かりな改良がおこなわれるようだ。キャシュカイの改良新型プロトタイプはまだ捉えていないが、日本復活やそのデザインの行方も要チェックだ。

パワートレインにも注目だ。ルノー日産アライアンスは、ダイムラーと共同開発した1.3リットル直列4気筒直噴ターボエンジン「TCe」を、2018年3月のジュネーブモーターショーで発表している。これはメルセデス『Aクラス』新型にも搭載される「M282型」のルノー版。このエンジンにより、最高出力は165ps、最大トルクは、240Nmへと向上するとレポートされている。

ワールドプレミアは、10月。地元パリモーターショーが有力のようだ。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る