【スバル フォレスター 新型試乗】安全性能もアップ! アウトドア族に頼り甲斐あるパートナー…今井優杏

試乗記 国産車
スバル・フォレスター新型
スバル・フォレスター新型 全 14 枚 拡大写真

まず、アウトドア族にとって、こんなにも頼り甲斐のあるSUVは他にないんじゃないか、ということ。このセグメントは百花繚乱すぎて、正直なところ選択に困る! なんて思っている人は多いと思う。そんなときこそ、ちゃんと目的で選んで欲しいのだ。あなたの趣味は? このクルマで誰と、どこに行きたい?

その質問の答えが、「家族で、キャンプやウインタースポーツに行きたい!」というものならば、フォレスターを激烈におすすめしたい。その理由は「高い安全性能」と「悪路走破性」の2つ。

前者に関しては言うまでもなく、最新機能の「ドライバーモニタリングシステム」を搭載し、居眠りや脇見など、ドライバーを監視(!)してくれること。ドラポジ(シート&ヘッドレスト)まで勝手に合わせてくれるなんて、かゆいところに手が届きすぎて拍手モノだ。スバルの先進安全技術の信頼性の高さと使い勝手の易しさは、世界トップクラス。大事な家族の命を乗せるのに、ベストなチョイスと言える。

後者に関してはオフロードコースの試乗で体感。長く、ラリーやレース、またこだわり続けたAWD技術によって、もう走破できない道はないんじゃないかと思うほど。不意のスタックや雪道で、抜群のパートナーになってくれるだろう。

それに今回、なんといっても内装の質感が飛躍的に向上して、“イイモノ感”が劇的にアップ! 後席の居住空間が拡大されたほか、空調スイッチやUSBポートの配置までいい感じに。また、淡い色の内装も選べるようになったのはかなり嬉しい!

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

今井優杏|モータージャーナリスト
レースクイーン、広告代理店勤務を経て自動車ジャーナリストに転向。WEB、自動車専門誌に寄稿する傍らモータースポーツMCとしての肩書も持ち、サーキットや各種レース、自動車イベント等でMCも務めている。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。

《今井 優杏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る