【夏休み】2018年お盆期間中の渋滞、558回を予測

自動車 社会 社会
渋滞(イメージ)
渋滞(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本、JB本四高速、日本道路交通情報センターは、お盆期間中(2018年8月8~19日)の高速道路での交通集中による渋滞予測をまとめた。

2018年は休日割引の適用を8月11日と12日を取り止めて8月9日と10日を適用とすることから渋滞が一部分散する見通し。

10km以上の渋滞発生回数は上下線合計で558回と予測する。このうち、下り線は226回でピークが8月11日、上り線(が332回でピークが8月14日。

特に長い渋滞の予測では、8月11日8時ごろ関越道・下り・東松山IC付近で40km、8月15日16時ごろ関越道・上り・高坂SA付近で40km、中央道・下り・相模湖IC付近は8月11日6時ごろ、8月12日9時ごろ、8月13日7時ごろ、8月18日7時ごろそれぞれ45kmを予想。

また、東名道・上り・大和トンネル付近で8月10日19時ごろ35km、九州道・下り・筑紫野IC付近で8月11日11時ごろと8月13日11時ごろ35km、名神高速道路・上りが大津IC付近で35km、神戸淡路鳴門道・上りが舞子トンネル出口付近で8月15日17時ごろ35kmを予想。
7月26~29日に開催される「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会」のみどころは…

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る