鈴鹿8耐と台風、直撃となった過去2回は日本人ペアが優勝

モーターサイクル エンタメ・イベント
鈴鹿8耐(2017年)
鈴鹿8耐(2017年) 全 1 枚 拡大写真

今週末に開催が迫った「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」(7月26~29日)。気になるのは台風の行方だ。台風12号は発達しながら北上中。週末には本州付近に接近・上陸、大荒れとなる可能性があるという。

鈴鹿8耐、過去40回の歴史で台風に最も影響を受けたのは、1982年の第5回大会。台風直撃により、史上初めてレース時間が6時間に短縮された。大荒れとなった同大会は、主力チームが転倒とトラブルで続々とリタイア。「CB900F改」を駆る飯嶋茂男/萩原紳治組が初の日本人ペアによる勝利を飾った。

また、迷走する台風の影響で8耐史上稀にみる寒さの中での戦いとなったのは、1997年の第20回大会。土曜日に予定されていたスペシャルステージは中止となり、金曜日の予選結果によってスターティンググリッドが決定。24度という寒さの中で開催されたレースでは、RVF/RC45を駆る伊藤真一/宇川徹が優勝。同じく台風に見舞われた第5回大会以来の、日本人ペア優勝となった。

台風に見舞われた大会は日本人ペアが優勝という“ジンクス”もあるようだが、今週末の鈴鹿8耐、好コンディションを期待したいものだ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る