鈴鹿8耐 GPスクエアのホンダブースはミストで涼しい

モーターサイクル エンタメ・イベント
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐 全 5 枚 拡大写真

29日に決勝を迎える“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第41回大会。28日の前夜祭が終了する頃には大粒の雨が降り出し、いよいよ台風12号が近づいている事を感じざるを得ない天候に。

エントラントすべてが、その対策に追われる事となった。しかし、台風が過ぎ去る29日はGPスクエア通常営業予定。そこでブース内にミストを設置するなど観戦客のオアシスとなるであろうホンダブースを紹介したい。

白と赤を基調とし、大きなウィングマークを掲げて、ひときわ目を引くホンダブースでは、ホンダのファクトリーチームであるRed Bull Honda with 日本郵便としてタイトル奪還を目指す3名のライダー、高橋巧、中上貴晶、パトリック・ジェイコブセンの等身大パネルが出迎えてくれる。

また、ホンダブースの定番人気コンテンツとなった、フルバンク体験コーナーも設置されており、実際のプロのレーシングライダーが走るコーナリングのバンク角を体験できるフォトスポットとなっている。

ほかにも1958年に日本で生まれて、今年で60周年、間もなく世界生産累計台数が1億台を突破するスーパーカブシリーズ。スーパーカブで人生を楽しむ人たちの輪をつなぎ、一緒になってもっとスーパーカブを楽しんでもらいたい。---というプロジェクト、“Love Cub Snap”コーナーではスーパーカブにまたがって記念撮影ができ、プリントアウトした写真を入手できる。

そしてなにより、ホンダライダーズフレンドのお姉さんたちの笑顔が迎えてくれる癒しの空間! 8耐の暑さに疲れたら、立ち寄っていただきたい。

《先川知香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. 「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
  5. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る