フェラーリ、低温塗装テクノロジーを導入…自動車メーカー世界初

自動車 ビジネス 企業動向
フェラーリが導入した自動車メーカー世界初の低温塗装テクノロジー
フェラーリが導入した自動車メーカー世界初の低温塗装テクノロジー 全 1 枚 拡大写真

フェラーリ(Ferrari)は8月3日、自動車メーカーとしては世界初の低温塗装テクノロジーを導入した、と発表した。

この低温塗装テクノロジーは、米国に本拠を置く大手化学メーカー、PPGインダストリーズと共同開発。2コートの塗装システムとなっており、特別に配合されたクリアコートを使用。塗装の焼き付け温度を、従来の150度から100度に引き下げることを可能にした。

これにより、エネルギーコストを削減。また、低硬化樹脂には、硬化剤の化学的および機械的耐性を高める新しい硬化剤を採用。疎水性と透水性を同時に向上させ、クロスコート結合を強化させる効果を生み出す。

さらに、この新しいソリューションは、カーボンファイバーや複合素材の部品を、車両のボディと一緒に塗装できる特徴を持つ。これにより、さまざまな部品とボディの色を統一することを可能にする。

フェラーリは、この新技術のおかげで、金属性のベースコートと光沢/艶消しのクリアコートを組み合わせて、61種類以上のベースコートを実用化した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る