安全運転は睡眠から!「あしがら湯」の朝までパック 東名足柄サービスエリア

自動車 ビジネス 国内マーケット
足柄サービスエリアのあしがら湯はドライバー御用達の入浴施設だ。
足柄サービスエリアのあしがら湯はドライバー御用達の入浴施設だ。 全 8 枚 拡大写真
安全運転にのためにも休憩や仮眠は大切である。東名高速道路足柄サービスエリアの足柄浪漫館「あしがら湯」には、入浴だけではなく仮眠をとる人にもうれしい朝までパックがあるのだ。

お盆休みやゴールデンウィークなどまとまったお休みをふるさとや行楽地で過ごそうという時に、普段よりもまとまった距離をドライブするという方もいらっしゃるだろうか。そういう時に、「あしがら湯」の朝までパックは心強い味方だ。

あしがら湯では入浴はもちろんだが、仮眠スペースで休むこともでき、様々な香りの楽しめる足湯やドクターフィッシュのいる足湯なども利用できる上に、フリードリンクもついているプランがあるのだ。

23時から朝10時の営業終了までいられるプランで2000円、早朝6時までのプランが1450円となっている。早朝から走って距離を稼ぎたいというドライバーもいるだろうから、高速道路の施設らしいキメの細やかさだ。

担当者によると「コインランドリーもあり、長距離トラックのドライバーの方はよくご利用くださっています。洗濯機を回している間にお風呂に入る。コインランドリーの利用はそういう方が多いようです。現在期間限定で中伊豆の温泉を入れております。ぜひ多くの方にご利用いただきたいですね。ゆっくり休まれて安全運転でご旅行を続けていただきたいです」とのこと。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ブリッド、高級スウェード調生地採用の新型リクライニングシート「ガイアススリー・レイムス」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る