夏フェス「泡トラ」、タイトルスポンサーはサントリーに決定 鈴鹿10時間耐久レース

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
サントリー オールフリー 泡トラ(イメージ)
サントリー オールフリー 泡トラ(イメージ) 全 3 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、鈴鹿10時間耐久レースの目玉併催イベントとして8月25・26日に開催する「泡トラ」について、サントリービールがタイトルスポンサーとなり、イベント名称が「サントリー オールフリー 泡トラ」となることが決定したと発表した。

【画像全3枚】

鈴鹿10時間耐久レースでは、モータースポーツファンだけでなく、自動車やレースに興味がないアクティブな次世代ファン創出のきっかけの一つとして「サントリー オールフリー 泡トラ」をイベント会場GPスクエアにて開催する。泡トラとは、クラブの世界的メッカとされるイビサ島で生まれ、東京育ちの「泡パ」と、日本独自の文化でもあるデコトラが組み合わさった前代未聞の夏フェスだ。

同イベントには、映画「トラック野郎」で、菅原文太扮する星桃次郎がハンドルを握っていた「一番星号」をはじめ、さまざまなデコトラが登場。また、SHISO、So-on、DJ FUMI★YEAH!ら、10名のDJが登場する。

前売りチケット(3日間有効)の価格は、大人5700円(ゆうえんちモートピアパスポート1日券付)、中高生1700円、小学生800円、3歳~未就学児600円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る