強引な割り込みが原因で分岐帯のクッションドラムに衝突、乗用車が炎上

自動車 社会 社会

前走車を強引に追い抜き、前へ割り込もうとしていた乗用車が、分岐帯手前に設置されたクッションドラム(緩衝材)へ衝突する事故が起きた。クルマは衝突後に炎上したが、運転者は燃え上がる前に脱出している。

☆☆☆

21日午後2時ごろ、東京都台東区内の首都高速道路・1号上野線で、下り線を走行していた乗用車が分岐帯のクッションドラムに衝突する事故が起きた。この事故で乗用車は炎上し、運転者が軽傷を負っている。

警視庁・高速隊によると、現場は台東区東上野2丁目付近で片側2車線の直線区間。乗用車は上野出口へ向かう車線を走行していた前走車を左側から追い抜き、前方に割り込もうとした際、分岐帯に設置されたクッションドラムに衝突した。

乗用車は中破して炎上。運転していた30歳代の男性は後続車の運転者らが救出したが、打撲などの軽傷を負った。後続車は分岐帯の手前で停車したことから、巻き込まれによる被害はなかったという。

乗用車は速度を上げていたとみられ、警察では無謀な追い抜きが事故につながったものとみて、運転者の回復を待って事情を聞くとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

☆☆☆

衝突の様子は後続車に設置されたドライブレコーダーが撮影していた。乗用車は速度を上げ、前走車の直前に割り込もうとしたようだが、ハンドル操作を誤ってクッションドラムへ突っ込んでいた。無謀かつ身勝手な運転が引き起こした事故といえる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る