日産 NV350キャラバン など3万8000台をリコール 走行中にエンジン停止のおそれ
自動車 テクノロジー
安全

対象となるのは、NV350キャラバンのほか、『NV150AD』『ウイングロード』『NV200バネット』『アトラス』など16車種で、2016年12月22日~2018年2月15日に製造された3万8533台。また、交換修理用部品として出荷したが、組付けられた車両が特定できない2098個も対象となる。
イグニッションスイッチのポジション保持用スプリングにおいて、成形設備のメンテナンスが不適切なため、成形時に傷がついたものがある。そのため、イグニッションキー操作の繰り返しによってスプリングが破損し、イグニッションキーに多数のキーホルダー等の重量物を装着していると、走行中の振動等によりイグニッションキーがON位置以外に回転し、車両電源が断たれてエンジンが停止するおそれがある。なお、この状態で事故を起こした場合、エアバッグが展開しない。
改善措置として、全車両、イグニッションスイッチを良品と交換する。
不具合および事故は起きていない。取引先からの情報により届け出た。
《纐纈敏也@DAYS》