三井ハイテック、電動車シフトに対応して欧州でモーターコア製造工場を新設へ

エコカー EV
三井ハイテックのWebサイト
三井ハイテックのWebサイト 全 1 枚 拡大写真

三井ハイテックは、ポーランドに車載用モーターコアを製造する工場を新設すると発表した。

フランスや英国の政府がガソリン車、ディーゼル車の販売を2040年に禁止を打ち出したのに加え、欧州自動車メーカーが電気自動車シフトを本格化することなどから今後、車載用を中心に高効率モーター用コアの需要が増加が見込まれている。これを受けて同社は、欧州市場での販売強化とグローバル供給体制の構築を図ることを目的に製造販売拠点の展開を検討してきた。

日系やドイツの自動車メーカーの拠点に近いことや、投資費用が抑えられ、豊富な労働力を獲得できることに加え、ポーランド当局からインセンティブが得られる見通しとなったことなどから、ポーランドに製造子会社を設立する。

新会社は「ミツイハイテック(ヨーロッパ)」で、資本金は500万ズロチ(約1億5000万円)。10月に設立する予定で、工場の操業開始時期は未定。

また、同社は欧州での市場調査を強化するため、ドイツ・フランクフルトに駐在員事務所を開設する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』の腰高感・ロール感を抑えてコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る