ゴードン・マレー、小型ミッドシップスポーツ開発へ…850kgの軽量ボディで220hp

自動車 ニューモデル 新型車
ゴードン・マレーの新型ミッドシップスポーツカーに採用される軽量構造、「iStreamスーパーライト」
ゴードン・マレーの新型ミッドシップスポーツカーに採用される軽量構造、「iStreamスーパーライト」 全 1 枚 拡大写真

デザイナーのゴードン・マレー氏が率いる「ゴードン・マレー・デザイン」は9月11日、小型のミッドシップスポーツカー、『T.43』の開発計画を発表した。

ゴードン・マレー氏は、1992年に発表されたマクラーレン『F1』のデザインを担当したことで知られる。同車は、F1のマクラーレンと同じグループ会社、英国のマクラーレンオートモーティブが、F1参戦から得たノウハウを投入して開発したスーパーカーだった。

マクラーレンF1は、BMW製の6.1リットルV型12気筒ガソリンエンジン(最大出力627ps)をミッドシップに搭載。カーボンやアルミをふんだんに使用したボディは、わずか1140kgという軽量さで、最高速は391km/hと、まさに「ロードゴーイングF1」と呼ぶにふさわしい性能を誇った。

今回、開発計画が公表されたT.43は、小型のミッドシップスポーツカー。ボディサイズは全長3640mm、全幅1750mm、全高1240mm、ホイールベース2500mm。ゴードン・マレー・デザイン独自の軽量構造、「iStreamスーパーライト」を導入。車両重量は1トンを下回り、850kgに抑えられる。

ミッドシップに搭載されるのは、排気量1.5リットルの直列3気筒ガソリンターボエンジン。最大出力は220hpを引き出す。パワーウェイトレシオは、3.86kg/hp。トランスミッションは6速MTを組み合わせる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る