モデリスタ、トヨタ シエンタ 改良新型用アクティビティアイテムなど展示予定…カートラジャパン2018

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
モデリスタブースのイメージ
モデリスタブースのイメージ 全 7 枚 拡大写真

モデリスタは、9月28日から30日の3日間、幕張メッセで初開催される「カートラジャパン2018」に出展し、改良新型トヨタ『シエンタ』のアクティビティアイテムなどを展示する。

カートラジャパンは「クルマといっしょに旅しよう」をコンセプトに、「クルマ×旅」「クルマ×遊び」を軸として、キャンプや車中泊も体験できるクルマの楽しさを広げる屋内+屋外統合型イベント。今回が初開催となり、自動車関係をはじめキャンピングカーやアウトドアグッズ、ペット用品メーカーなどが出展を予定している。

モデリスタは、シエンタに設定された2 列シート車「ファンベース」に、専用アクティビティアイテムとして「ラゲージベンチシート」「ラゲージテーブル」「バックドアタープ」「ラゲージウッドデッキ」などを設定。カートラジャパンでは、アクティビティアイテムを実際のアウトドアシーンを連想させるシーンで展示する。

また、『ハイエース/レジアスエースMRT』(マルチロールトランスポーター)には、モノづくり集団「gearholic」のメンバーで、自らもハイエースMRTで車中泊も楽しむスタイリストの岡部文彦氏と、グラフィックデザイナーでサイクルショップ「tempra cycle」を経営する小林健太氏が、私物も含めたオシャレで楽しいアウトドアライフを提案する展示を行う。

イベントでは、9月28日のモデリスタブースに「gearholic」の2名が登場するほか、30日にかけての期間中には、アンケート回答者を対象にオリジナルグッズのプレゼントを実施する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る