【フォーミュラE】18/19シーズンに臨む日産のドライバーが決定…元王者ブエミと若手アルボン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
日産のフォーミュラEドライバー、ブエミ(左)とアルボン(右)。
日産のフォーミュラEドライバー、ブエミ(左)とアルボン(右)。 全 3 枚 拡大写真

今年12月に開幕予定の第5シーズン(2018/2019シーズン)からフォーミュラEに参戦する日産が、20日、ドライバーラインアップを発表した。スイス出身のセバスチャン・ブエミと、英国育ちのアレックス・アルボンを起用する。

日産は、第4シーズンまでフォーミュラEに参戦していたルノーのパートナーチームであった「e.dams」とタッグを組み、日本の自動車メーカーとして初めてフォーミュラEに参戦する。今年10月で30歳のブエミはルノーのエースとしてフォーミュラEに参戦してきたドライバーで、第2シーズン(15/16シーズン)にはドライバーズチャンピオンに輝き、ルノーのチーム部門タイトル3連覇(第1~3シーズン)に貢献したドライバーだ。

ブエミは新シーズンに向け、「自分にとって新たなスタートになる。マシンやレースフォーマットが刷新され、レース会場となる都市やコースも新しくなる。これからもe.damsとともに仕事に取り組み、電気自動車技術で世界をリードする日産がもたらす興奮を世界中のモータースポーツファンに届けられること、これを楽しみにしているよ」とコメントしている。

元F1ドライバーのブエミは現在トヨタの世界耐久選手権(WEC)主戦ドライバーのひとりでもあり、今年はルマン24時間レースで総合優勝を成し遂げている。

22歳のアルボンは今季のFIA-F2で現在シリーズ3位につける若手有望株(F2公式サイトでは「アレクサンダー・アルボン」、国籍はタイ)。日産は実力派のベテランと新進気鋭の若手という理想的なコンビネーションで初挑戦のシーズンを戦うこととなった。

来月(2018年10月)、スペインのバレンシアにて開催される合同テストで、ブエミが初めて日産のワークスカラーをまとったGen2(第2世代)のフォーミュラEマシンをデビューさせる予定とのこと。

Gen2マシンが導入されて争われるフォーミュラEの第5シーズンは、2018年12月にサウジアラビアで開幕する予定となっている。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る