BMW 8シリーズカブリオレ、その全貌がほぼ丸見え…これが530馬力「M」だ!

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 8シリーズカブリオレ(M850i)スクープ写真
BMW 8シリーズカブリオレ(M850i)スクープ写真 全 11 枚 拡大写真

BMWのフラッグシップ・2ドアクーペ『8シリーズ』の派生モデルとなる『8シリーズカブリオレ』を、ほぼフルヌード状態でカメラが捉えた。開発車両が公式に発表されているが、今回紹介するのは、フロント部分が完全に露出したレアな写真だ。

【画像全11枚】

ドイツ・ミュンヘンで目撃した最新プロトタイプは、クロム仕上げのキドニーグリル、ブルーのMブレーキキャリパー、巨大な長方形のエキゾーストパイプなどから高性能モデル「M850i xDirve カブリオレ Mパフォーマンス」と思われる。

パワートレインは、「840d カブリオレ」の3リットル直列6気筒ツインターボ・ディーゼルとは異なり、4.4リットルV型8気筒ツインターボエンジンを搭載。最高出力は530ps、最大トルク750Nmを発揮する。また0-100km/h加速は3.7秒、最高速度は250km/hのハイパフォーマンスだ。トランスミッションは、8速ステップトロニックとなる。

クーペとのデザインの違いは、ルーフラインとクォーターウィンドウの形状だ。クーペのシャープなデザインに比べ、丸みを帯びていることがわかる。

キャビンにはクーペ同様、フルデジタルコックピットを採用。オペレーティングシステム7.0を始め、12.3インチのインフォテイメントスクリーンと、10.25インチのデジタルインストルメントクラスターを装備する。クーペとの違いは、ルーフ開閉ボタンの装備だけだ。

ワールドプレミアのタイミングは予想が困難だ。最短で10月のパリモーターショー、遅れれば2019年前半となるだろう。もし10月に発表されるなら、近々オンラインでの先行公開があるかもしれない。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る