ボルボ・カー・ジャパン木村社長「V60より小さなクルマはディーゼルをなくしていく」

自動車 ニューモデル 新型車
ボルボ・カー・ジャパン 木村隆之 社長
ボルボ・カー・ジャパン 木村隆之 社長 全 6 枚 拡大写真

ボルボ・カー・ジャパンの木村隆之社長は9月25日に都内で開いた新型『V60』の発表会で、V60以下のセグメントのモデルにディーゼルエンジンを設定しない方針を明らかにした。

木村社長は「V60より小さなクルマは、ディーゼルをこれからなくしていくことになる」と明言。その背景として「ディーゼルはホームマーケットであるヨーロッパが一番大きな市場だったが、ピークの2011年には全体の半分を超えていたディーゼルが直近では37%まで落ち込んでいる。さらにボルボのセグメント中で45%が個人のお客様だが、縮小の割合が大きく、リセールバリューに懸念を抱いているのではないか」と指摘。

その上で、「日本ではディーゼルの縮小は始まっていないし、まだまだディーゼルは大きな支持を頂いている」としながらも、「V60のセグメントについては実際の走り方、使われ方、年間の走行距離等々を考えてディーゼルを設定しない。5年後、10年後のオーナーのリセールバリューを守る」と強調した。

実際、この日に発売した新型V60はディーゼルエンジンの設定がなく、ガソリンエンジンモデルに2種類のプラグインハイブリッドモデルを導入し、「将来の電動化の方針に沿う」ラインアップとなっている。

その一方で木村社長は、「『XC60』や『90シリーズ』のように大きくて重くディーゼルを乗せれば燃費が良くなるクルマについてはディーゼルをこれからも継続していく」との方針も示していた。
内外装の一新に加えて、正面衝突の被害を軽減する自動ブレーキを新たに採用したほか、プラグインハ…

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る