BMWとMINIの新車を月額定額で乗り換え放題、NORELで提供…ガリバーの運営会社 IDOM が開始

IDOMの羽鳥由宇介社長とBMW『i8』
IDOMの羽鳥由宇介社長とBMW『i8』全 4 枚

あの『BMW』と『MINI』が月額定額で乗り換え放題。そんなサービスを開始したのが中古車販売を手がけるガリバーの運営会社IDOM(いどむ)で、その発表会が10月1日、東京国際フォーラムで行われた。

「今は音楽や映画などいろいろなものが定額サービスへと移動している。クルマに関しても所有するのではなく、利用するという時代に変わってきていると言われている。しかし、クルマ業界に携わる身としては、単に利便性というだけではなく、クルマがもっと楽しいものだということを分かってもらえる商品をつくれないかとの思いで、『NOREL(ノレル)』というサブスクリプション(定額制)のサービスをリリースした」と羽鳥由宇介社長は話す。

2016年に始まったNORELは、全国のガリバーで買い取った中古車を対象にしたサービスだった。最安で月額5万9800円から利用でき、最短90日で次のクルマに乗り換えられる。しかも保険や車検などの維持費はかからない。その手軽さがウケて、30代から40代を中心に利用者が広がり、現在約3万人の会員がNORELに登録しているという。

しかし、利用者の中から高級車や最新モデルにも乗りたいという声が多くなってきた。そこで今回、独BMWの日本法人ビー・エム・ダブリューと連携して、BMWとMINIの新型車をNORELに追加することになった。

その交渉には約半年を要したそうだが、「多くの人にBMWやMINIを乗ってもらいたい」と羽鳥社長。その思いはBMWも同じで、特に若い人にBMWの走りを体感してもらいたいと思っていた。しかし、若い人にとってディーラーの敷居は高く、なかなか来店に結びつかなかった。「一度BMWの車に乗ってもらえば、その良さは必ず分かってもらえる。若いときにBMWに乗って、その良さを知った人はその後もBMWに乗り続けている人は多い」とは会場にいたBMWディーラーの関係者。

今回のサービスは沖縄県以外の全国で提供され、税金や車検、定期メンテナンス費用はこれまでと同様、IDOM持ち。最短で5000km走るか10カ月間使用すると、次のBMWやMINIの新車に乗り換えることができる。月額料金は車種によって違い、7万9800~20万円。また、特別な特典として『i8』と『M』シリーズの3日間無料レンタルもあるそうだ。

羽鳥社長は「いろいろなサービスをリリースしていき、新しいクルマのあり方を提案していく」と力強く話し、11月にはNORELにシェアリングサービスを付け加えることを明らかにした。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る