「1億円のGT-R」が日本初披露、次はどこに現れる?[動画あり]

Nissan GT-R50 by Italdesign debuts in Tokyo(日産自動車公式Youtubeより)
Nissan GT-R50 by Italdesign debuts in Tokyo(日産自動車公式Youtubeより)全 8 枚

「1億円のGT-R」で話題となった、イタルデザインとのコラボモデル『GT-R50 byイタルデザイン』がひっそりと日本で初披露されていた。その様子を日産自動車の公式Youtubeページで見ることができる。

【画像全8枚】

GT-R50 byイタルデザイン(以下、GT-R50)は、GT-Rとイタルデザインが50周年を迎えることを記念したコラボレーションモデル。R35をベースに内外装を日産が、開発・設計・製造をイタルデザインが手がけた。単なるコンセプトカーではなく、実際に50台が限定発売される。その価格がおよそ90万ユーロ(約1億1800万円)であることも話題となっている。

日本でのお披露目の場となったのは、9月23日に代官山蔦屋書店で開催された「モーニングクルーズ」。日産『GT-R』(R35)をテーマに開催され、R35オーナーやファンが詰め掛けた。イベントの目玉として登場したのがGT-R50だった。公開された動画では、参加者たちが興奮する様子が収められている。

モーニングクルーズはその名の通り、午前7時~10時までの開催。そのため、生でGT-R50を見ることができた人はそう多くはないだろう。しかし朗報だ。今後も一般展示される予定があるという。その詳細は未定だが、今回見逃したファンは要チェックだ。


トヨタは2日、新型『スープラ』(Toyota Supra)の予約受注を開始した。主要…

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る