GT3レーサーのアウディ R8 LMS にエボリューションモデルが誕生…パリモーターショー2018

Audi R8 LMS GT3 (2019)
Audi R8 LMS GT3 (2019)全 10 枚

現地2日、アウディのGT3規定レーサー「R8 LMS」のエボリューションモデルがパリモーターショーにてワールドプレミアされた。来年1月から世界各地のGTレース戦線で走り始める見込み。

アウディのカスタマーたちが世界各地で使用、活躍している「R8 LMS」に新たなエボリューション版が誕生した。車両供給メーカー間の競争が激化している近年のGTレース(GT3規定車参戦レース)では、こういった新仕様の投入が戦局を大きく動かす可能性もあり、アウディは2019年のレースシーンに向けて一手を打った格好になる。

空力や冷却を中心に進化を果たし、その性能向上と同時に経済性も重視されたというR8 LMS エボリューションモデルは、最初のカスタマーへのセールスが11月、価格は39万8000ユーロ(約5200万円)+税とされる。現行車両へのエボリューションキットという対応も用意され、こちらは2万8000ユーロ(約370万円)+税。アウディ スポーツのカスタマーレーシングを統べるクリス・レインケ氏は、「カスタマーチームのニーズ、これを最重要視して開発を進めてきた」とコメントしている。

日本のSUPER GTシリーズでもR8 LMSはGT300クラスの主役の一台として長く活躍してきた(今季も参戦中)。今回のエボリューションモデルや、エボリューションキットによるアップデート車の同クラスへの登場も、来季以降、期待されるところだ。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る