クラリオンのAVナビ「NXV987D」、2018年度グッドデザイン賞を受賞 4分割画面のUI高評価

クラリオン NXV987D
クラリオン NXV987D全 1 枚

クラリオンの高精細9型AVナビゲーション「NXV987D」が10月3日、「2018年度グッドデザイン賞」を受賞した。

NXV987Dは、指一本で情報を意のままに操り、その時々で変わるドライバーの要望を満たすカーナビゲーション。特徴的なユーザーインターフェース「Quad View」は4つのエリアに画面を分割。様々な情報をひと目で認識可能としたほか、エリアサイズの切替えにより必要な情報へ瞬時にアクセスできる。

今回の受賞では、画面上でナビゲーション/オーディオ/ツール/アプリの4エリアを1画面に表示、画面切り替えなしで多くの情報を瞬時に認識できるユーザインタフェース「Quad View」が高く評価された。

グッドデザイン賞は、国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る