3輪バイクのADIVA、電動バイク発売の“その先”に見据えるものとは

3輪バイクのADIVAが「京都スマートシティエキスポ2018」で新型電動バイク4台を展示。
3輪バイクのADIVAが「京都スマートシティエキスポ2018」で新型電動バイク4台を展示。全 14 枚

フロントに2輪を備える屋根付き3輪バイク『AD1』や、プジョースクーターを販売するADIVA(アディバ)が4日、「京都スマートシティエキスポ2018」に出展。日本初公開となる2輪EV(電動バイク)2台を含め、計4台を展示した。都市型コミューターブランドとしての個性をさらに進化させ、電動バイクを中核とした移動のソリューションを提案する。

日本初公開となったEVは、軽二輪(125~250cc)クラスの『VX-1』と、原付一種(50cc未満)、原付二種(125cc未満)クラスを用意する『VX-2』の2車種。それぞれが個人ユース向けのツアラー、荷室を備えたビジネスユース向けと個性は明確だ。

さらに、3輪バイクAD1の使い勝手をそのままに電動化した『AD1-E』、最大積載量100kgの荷室を持つビジネスユース3輪EV『AD-Cargo』も並べた。AD-Cargoは3日、グッドデザイン賞を受賞した話題のモデルだ。これら4台の電動バイクは、2019年より順次日本市場に投入される計画だという。

ADIVAは1996年に創業したイタリアのブランド。人々の「移動を喜びにする」ことをねらいとし、先進的かつ独創的な商品を展開し続けている。今回、大々的に見せた「電化」もそうした哲学に基づくもので、都市型コミューターとしての走りの良さや実用性の高さはそのままに、環境問題への配慮、エネルギーの効率的な利用と移動体(モビリティ)を組み合わせたソリューションとして新たに提案する。

また会場では車両の展示だけでなく、ADIVAの電動バイクを「走る蓄電池」とした電力の有効活用についてもアピールしていた。住宅での太陽光の固定価格買い取り制度が2019年より順次終了することから、これまで売却していた電気を電動バイクに貯めることで、(走行時以外には)自宅で使う電気として有効活用するというもの。ADIVAは住宅メーカーや、家庭用の蓄電システムメーカーなどとの連携も視野に入れ、商品、サービスをさらに拡大していく構えだ。

同社マーケティング部の成田裕一郎さんADIVAの展望について、こう語る。

「ADIVAは、都市型コミューターを作って人やモノの移動を喜びにすることを掲げてきました。これまでは『乗って楽しむ』という、いわゆる趣味のバイクを作ってきましたが、2015年に全世界本社を日本に設立した頃を機にADIVAの元々のコンセプトからもう一歩踏み込んでいこうとなったんです。移動体を使って何かをやりたい、社会的にモノを動かすソリューションでありたい、そして世の中を効率的に動かしたい。その真ん中にあるのが今回展示した新しいEVであり、ビジネスユース向けのモデルなんです」

「だから、色々な変わった商品ばかりを出しているメーカーと思われるかもしれませんが、コンセプトは変わっていないんです。今回、(同社にとって)これまでと毛色が全く違う京都スマートシティエキスポに出展したのは、都市をどう効率的に動かせるかということに対してADIVAがしっかりとやっていく、という意思表明でもあります。ですので、これまでは『変なバイク屋』(笑)だったかもしれませんが、これからはモビリティを軸としたソリューション集団という形になっていくのだと思います」

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る