ポルシェ 718ボクスター 最強モデル、公開スタンバイ!「PCCB」装着にルーフ全開

ポルシェ 718 ボクスター スパイダー スクープ写真
ポルシェ 718 ボクスター スパイダー スクープ写真全 18 枚
ポルシェ『718ボクスター』に初めて設定される最強モデル、『718ボクスター スパイダー』の最終プロトタイプをカメラが捉えた。これまでぼんやりと塗りつぶされていた、ボンネットに輝くエンブレムや、リアの「PORSCHE」ロゴがついに露出した。

フロントバンパーのコーナーエアインテークに装着されるLEDデイタイムランニングライトや、エキゾーストパイプにテープが貼られているが、『911』新型プロトタイプでも見られた最高級ブレーキシステム「PCCB」(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ)を装着しており、もう公開の準備は完了といったところだろう。

さらに最新スパイショットでは、面白い事に気づいた。前回捉えたプロトタイプは赤いファブリックルーフを装着していたが、今回はルーフが全開。その代わりなのか、テストドライバーが赤いキャップをかぶっている。これは偶然だろうか、シャレだろうか。

「スパイダー」の心臓部には、6速MT及びオプションのPDKと組み合わされる4リットル直列6気筒水平対向エンジンを搭載し、最高出力は400ps程度を発揮すると見られる。これは「GTS」の365psや先代スパイダーの375psから大幅なパワーアップとなり、史上最強「ボクスター」の誕生となる。

さて、注目は登場時期だ。同じくワールドプレミアを控える『718ケイマン GT4』と同時公開の予想もされていたが、ここへきて発表がずらされる可能性が噂されている。また新型『911』が11月のロサンゼルスモーターショーで発表される可能性が高く、718系が同時とは考えにくいが果たして。

◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る