ポルシェ 718ボクスター 最強モデル、公開スタンバイ!「PCCB」装着にルーフ全開

ポルシェ 718 ボクスター スパイダー スクープ写真
ポルシェ 718 ボクスター スパイダー スクープ写真全 18 枚

ポルシェ『718ボクスター』に初めて設定される最強モデル、『718ボクスター スパイダー』の最終プロトタイプをカメラが捉えた。これまでぼんやりと塗りつぶされていた、ボンネットに輝くエンブレムや、リアの「PORSCHE」ロゴがついに露出した。

フロントバンパーのコーナーエアインテークに装着されるLEDデイタイムランニングライトや、エキゾーストパイプにテープが貼られているが、『911』新型プロトタイプでも見られた最高級ブレーキシステム「PCCB」(ポルシェ・セラミック・コンポジット・ブレーキ)を装着しており、もう公開の準備は完了といったところだろう。

さらに最新スパイショットでは、面白い事に気づいた。前回捉えたプロトタイプは赤いファブリックルーフを装着していたが、今回はルーフが全開。その代わりなのか、テストドライバーが赤いキャップをかぶっている。これは偶然だろうか、シャレだろうか。

「スパイダー」の心臓部には、6速MT及びオプションのPDKと組み合わされる4リットル直列6気筒水平対向エンジンを搭載し、最高出力は400ps程度を発揮すると見られる。これは「GTS」の365psや先代スパイダーの375psから大幅なパワーアップとなり、史上最強「ボクスター」の誕生となる。

さて、注目は登場時期だ。同じくワールドプレミアを控える『718ケイマン GT4』と同時公開の予想もされていたが、ここへきて発表がずらされる可能性が噂されている。また新型『911』が11月のロサンゼルスモーターショーで発表される可能性が高く、718系が同時とは考えにくいが果たして。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  5. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る