BMW X1 改良新型はここが変わる!市販プロトタイプを初スクープ

BMW X1 改良新型 スクープ写真
BMW X1 改良新型 スクープ写真全 11 枚

BMWの最小クロスオーバーSUV、『X1』改良モデルの市販型プロトタイプをスクープした。以前、ダミーパーツを装着したテスト車両は目撃していたが、市販型はこれが初。

まず目に入るのは特徴的なヘッドライトだ。『X2』のデザインを継承する角ばったC型LEDデイタイムランニングライトを装着している。バンパーのエアインテークも一新されている他、丸いフォグランプは『X5』や『3シリーズ』新型のようにコーナーエアダクトに埋め込まれるデザインが変更される可能性がある。

またテールライトは、下部にターンシグナル用の白いバーが付く新グラフィックに変更されている。

キャビン内にも変化が見られる。センター上部のインフォテインメント・ディスプレイはワイド化され、シフターは、『2シリーズ アクティブツアラー』と同じタイプが装着されている。次世代デジタルディスプレイ「オペレーティングシステム7.0」が搭載される可能性が高いだろう。

パワートレインは、116psから231psまでの範囲に及ぶ直列3気筒エンジンと直列4気筒ターボチャージャーエンジンをラインアップするほか、最高出力136psを発揮する1.5リットル直列3気筒ガソリンエンジンと、最高出力88psを発揮する電気モーターを組み合わせた、224psのプラグインハイブリッド『X1 xDrive25e』も予想される。ギアは、エンジンに応じて6速AT、8速AT、7速DCTが搭載される。

また今回のLCI(BMWがいうところのマイナーチェンジ)モデルでは、緊急オートブレーキやリバースバックカメラが標準装備となりそうだ。BMWは、1月のデトロイトモーターショー不参加のため、ワールドプレミアの場は2019年3月のジュネーブモーターショーが有力だ。しかしオンラインで先行公開されるかもしれない。

話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』
http://spyder7.com/

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る