パイオニア、業務用「B.PROカーナビ」新モデル発売へ オーバーレイ表示機能を搭載

パイオニア AVIC-BZ500 III
パイオニア AVIC-BZ500 III全 6 枚

パイオニアは、業務機能などを一元管理できる業務用カーナビゲーション「B.PROカーナビ」の新商品2機種を12月上旬より順次発売する。

【画像全6枚】

近年、業務車両の運行効率化や安心・安全な運行の推進を目的に、車両に関わるさまざまなシステムやクラウドサービスを導入する企業が増えている。パイオニアのB.PROカーナビは、必要なアプリケーションを追加して任意の業務機能を追加できるほか、本機と接続した外部機器の操作も行えるなど、さまざまな業務機能や車載機器を一元管理できる。

新商品は、「オーバーレイ表示機能」を新たに搭載。業務をサポートするさまざまな情報を、ポリゴンやポリライン、オリジナルアイコンとしてカーナビの地図上に重ねて表示できる。業務に必要な位置に関わる情報を、地図上に分かりやすく表示して誘導や安全運転支援を行えるほか、エリアごとの需要予測を表示したり、移動時に回避させたいエリアや大型施設への進入経路の表示、業務に関わる施設の地点表示など、用途に応じた使い方ができる。

その他、危険挙動警告機能への「バック速度超過警告」の追加や、一時停止案内アイコンおよびBluetooth設定画面の多言語表示対応など、業務に関わる幅広いニーズに応える新機能を搭載している。

メインユニットタイプの「AVIC-BZ500 III」は12月上旬、オンダッシュタイプの「AVIC-BX500 III」は2019年1月下旬より発売。価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る