日産 GT-R50 by イタルデザイン、世界限定50台…日本でも購入可能

GT-R50 by イタルデザインとアルバイサ専務執行役員
GT-R50 by イタルデザインとアルバイサ専務執行役員全 7 枚

10月15日から東京・銀座にある日産ブランドのグローバル発信拠点「NISSAN CROSSING(日産クロッシング)」において公開された『GT-R50 by イタルデザイン』。同車はこれまで欧州や北米などでお披露目され、日本でもすでにイベントで非公式に公開されているが、日本における公式な展示は今回がはじめてだ。

【画像全7枚】

車体はGT-R NISMOをベースにして日産がデザインをおこない、開発と生産を「イタルデザイン」が担当。「GT-Rの50周年を祝うためにどんなことができるか?」からプロジェクトがスタートしたという。

一般公開に先立って行われたプレス向けのお披露目では、日産のデザインをグローバルに統括するアルファンソ・アルバイサ専務執行役員が車両についてプレゼンテーション。「限定生産で受注をとっている。人気は想定していた以上だ」と、市販化を見据えていることを強調した。

展示された車両はプロトタイプで左ハンドル仕様だったが、アルファンソ氏に「日本でも購入できるのか?」と尋ねると、彼は力強く首を縦に振った。カラーリングやインテリアの仕立ては、購入者が好みに合わせて選べるように多くの選択肢を用意するという。

市販時の価格は90万ユーロ(約1億1700万円)を予定。生産台数は最大でわずか50台というから、世界的にも希少なコレクターズアイテムになるのは間違いないだろう。

「NISSAN CROSSING」での展示は2018年11月25日まで行われる予定だ。
GT-R50 byイタルデザインのウイングは昇降式、ボンネットとトランクリッドの開き方が!…

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る