重さペットボトル1本分! 軽量シェードテントを発売 DOD

ペットボトル1本分の重さでバックパックに入れられるシェードテント「サカナシェード」
ペットボトル1本分の重さでバックパックに入れられるシェードテント「サカナシェード」全 18 枚

ビーズは10月15日、同社のアウトドア用品ブランド「DOD(ディーオーディー)」より、ペットボトル1本分の重さでバックパックに入れられるシェードテント『サカナシェード』を発売する。

【画像全18枚】

サカナシェードは、山岳テントに用いられる魚座型構造を採用。 強度と軽量性を兼ね備えたアルミ合金製フレームとの組み合わせにより、収納時の長さは49cm、重さは1.5リットルもしくは2リットルのペットボトル並みに抑えた。

また、収納サイズを絞れるコンプレッション機能付きのキャリーバッグが標準付属し、 バックパックやトートバッグにも入れやすく、バイクにも積載可能。組立は生地にポール3本を差し込んで固定し、ペグを打つだけ。設営と撤収を容易にしている。

軽量コンパクトな収納サイズにもかかわらず、 大人4人が十分にくつろげる幅220cmの日陰スペースを作ることができる。 また、側面に配したメッシュ窓が風の通り道となり、風で倒れにくいようになっている。

軽さ重視のブラックと、遮光性重視のベージュの2タイプを用意。ブラックは山岳テントにも使われるシリコンコーティングを施した軽量の40Dナイロン生地を使用し、重量約1.5kg。 ベージュは遮光コーティングとUVカット加工ずみの75Dポリエステル生地を使用し、重量約2kg。

組立サイズは共通で約220×160×120cm。収納サイズは、ブラックが約49×9×9cm、ベージュが約49×12×12cm。ともにオープン価格で、税別参考価格はブラックが1万5000円、ベージュが1万1250円。

《丹羽圭@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る