三菱 アウトランダーPHEV 改良新型、EVらしさ際立つ[詳細画像]

三菱アウトランダーPHEV改良新型
三菱アウトランダーPHEV改良新型全 32 枚

三菱自動車は、8月23日よりプラグインハイブリッドEV『アウトランダーPHEV』の改良新型モデルを販売している。

今回の改良新型モデルでは、駆動用バッテリーとエンジンを新設計する大幅改良を実施。モーターやジェネレーターの出力を向上させるなど、プラグインハイブリッドEVシステムの主要構成部品のうち、約9割のコンポーネントを改良した。

主な改良点は、駆動用バッテリー容量を12.0kWhから13.8kWhに増大したほか、最高出力を10%向上。さらに、リヤモーター出力を約12%アップ、ジェネレーター出力も約10%アップさせたことにより、EV走行の航続距離を65.0kmに向上させ、同時に力強い走りを実現した。

また、エンジンの排気量を従来の2.0リットルから2.4リットルに拡大。低回転域で効率のよい発電を可能としたほか、エンジン発電時のエンジン回転数低減や、発電量の適正化、エアクリーナーやメインマフラー改良などで、エンジンから発生する音を大幅に低減させている。

さらに、改良新型モデルでは前後ツインモーター4WDによる車両運動統合制御システム「S-AWC(SUPER ALL WHEEL CONTROL)」に「SNOW」モードと「SPORT」モードを新たに追加した。

価格は、393万9840円から。

《平川 亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る