18金ホワイトゴールド・エンブレムを付けるハイパーカー…マクラーレン スピードテール

マクラーレン・スピードテールの18金エンブレム
マクラーレン・スピードテールの18金エンブレム全 3 枚

マクラーレンオートモーティブは10月18日、10月26日に初公開する予定の新型ハイパーカー『スピードテール』(McLaren Speedtail)に、18金ホワイトゴールド・エンブレムを設定すると発表した。

スピードテールは、マクラーレン『F1』の再来を狙う新型ハイパーカー。マクラーレン史上、最も豪華なモデルとなり、3シートのレイアウトが特徴。中央に運転席がある3シートレイアウトが、マクラーレンF1から継承される。パワートレインはシステム全体で1000ps以上を引き出すハイブリッド。最高速は391km/h以上になる予定で、マクラーレンF1を上回り、マクラーレン史上最速のロードカーになる。

マクラーレンはこのスピードテールに、18金ホワイトゴールド・エンブレムを設定すると発表。このエンブレムは、車体の前後に装着されるもので、MSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)が開発。通常のアルミ製に代えて、18金ホワイトゴールド+カーボンファイバーの組み合わせとなる。英国バーミンガムのジュエリーメーカーが、金メッキ加工を実施。さらにエンブレムにはレーザーエッチングが施され、生産工場や生産時期が記される。フロントのエンブレムの重さは100g。

なおスピードテールは、マクラーレンF1と同じく、限定106台を生産する計画。2019年に発売予定だが、すでに106台は完売した。価格は175万ポンド(約2億5800万円)。マクラーレンは、内覧会では顧客に18金ホワイトゴールド・エンブレムが好評だった、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る