英国自動車生産6.6%減、EU離脱に向けた不安定な情勢が影響 2018年1-9月

ジャガー・ランドローバーの英国工場
ジャガー・ランドローバーの英国工場全 3 枚

英国自動車工業会(SMMT)は10月25日、2018年1~9月の英国における自動車の生産実績を発表した。総生産台数は117万1765台。前年同期比は6.6%減だった。

総生産台数117万1765台を英国向けと輸出分で分けると、英国向けが22万0317台。前年同期比は18.6%減と、2桁の落ち込み。輸出分も95万1448台にとどまり、前年同期比は3.3%のマイナス。英国自動車工業会によると、英国のEU離脱に向けた不安定な情勢、世界的な貿易の緊張、新燃費基準のWLTPなどが、生産減少の要因という。

なお、英国に生産拠点を置く主要自動車メーカーは、トヨタ、ホンダ、日産、ジャガー・ランドローバー、BMWグループのMINIとロールスロイス、フォルクスワーゲングループのベントレーなど。

2017年の英国自動車生産台数は、167万1166台。前年比は3%減とマイナスに転じた。

英国自動車工業会のマイク・ホーズCEOは、「この数字が、英国自動車産業が直面する多くの課題を示している。 2018年は激動の1年であり、自動車業界は安定を求めている」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. BMWモトラッド、2026年モデルを続々発表…ナビ電動解除や新色など装備充実
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る