日産、子どもの疑問から始まる新しい家族のおでかけ「なんで? ドライブ」の試乗体験者を募集

なんで? ドライブ
なんで? ドライブ全 6 枚

日産自動車は10月29日、子どもの疑問から始まる新しいおでかけ「なんで? ドライブ」の試乗体験者募集を開始した。

【画像全6枚】

「なんで? ドライブ」は、「家族史上、最高のおでかけしよう。」を掲げるミニバン『セレナ e-POWER』から提唱する新しいドライブの形だ。

「なんで鳥は空を飛べるの?」「なんで月は光ってるの?」といった子どもならではの素朴な質問をスマートスピーカーで受けとめ、その答えを見つけられる最適な「ドライブの目的地」をピックアップ。楽しくおでかけすることで、答えを「知る」のではなく「その目で見て体験する」ことを促すというものだ。

日産自動車では、「なんで? ドライブ」のコンセプトをまとめたwebムービーを公開。知識として「知る」学習から、家族と一緒に「おでかけして体験する」学習へ、セレナによって実現する、ドライブ・ラーニングとも言うべき新たな体験を提案する。

また、webムービーの公開とともに、スマートスピーカーと「セレナ e-POWER」の貸し出しによる「なんで? ドライブ」試乗体験者を募集。試乗体験の日程は2018年12月1日(土)・2日(日)、8日(土)・9日(日)、15日・16日(日)、2019年1月12日(土)・13日(日)、19日・20日(日)の5回で、各回1組。11月26日まで特設サイトにて申し込みを受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る